OxfoJprep 教材 英検3級合格レベルから英検準1級レベルまで 全教材 [G77737973801]

OxfoJprep 教材 英検3級合格レベルから英検準1級レベルまで 全教材 [G77737973801]

販売価格: 11000円(税込)

数量:

商品詳細

OxfoJprep 教材 英検3級合格レベルから英検準1級レベルまで 全教材

ーはじめにー
 娘は、英検準1級合格を目標として入塾しましたが、通塾途中で合格してしまった為、退塾しました。通ったtermはES250のB〜ES350のBです。教材は、2021年の終わりから2023年のはじめにかけてのものです。

ー内容物ー
・JPREPで使用した教材(1枚目)
・JPREP入塾時、
 先生方に勧められて購入した教材(2枚目)
・勉強方法を記した紙(3枚目)


ー教材・コースのレベルー

 〈教材〉
 ES250で使用
PATHWAYS FOUNDATIONS → CEFR A1-A2
PATHWAYS 1 →CEFR A2-B1
Oxford Practice Grammar →CEFR A1-B1

 ES350で使用
PATHWAYS 2 →CEFR B1-B2
English Grammar →CEFR B1-B2+a

 その他のJPREPと書かれた教材(CLIL Supplementsなど)は、上記教材(PATHWAYS など)に準拠したものと考えていただければ大丈夫です。また、JPREPのGrammar Hackerは網羅型の文法書です。

※CEFRは、英語力を測る指標のことです。
詳細は、インターネット等でご確認ください。


 〈コース〉
 ES250の次のレベルがES350となっています。その為、ほとんどの人が、ES250修了後、ES350に進みます。

 写真記載の通りですが、
 ES250は英検3級合格程度の実力を持つ方を対象とし、1年間で英検2級合格程度を目標としたコースです。
 ES350は英検2級合格程度の実力を持つ方を対象とし、1年間で英検準1級合格程度を目標としたコースです。

 娘はES250termBの入塾当時、英検3級にギリギリ受かる程度の実力でしたが、ES350termBの時点で、英検準1級に合格しました。


 ー費用に関してー
 JPREP斎藤塾
月謝 36300/月 (授業:月3〜4回)
教材 30000/ 1コース  (年間)
入塾費 33000
+その他(諸経費など)

 また、その他講習なども含めると、年間でざっと70万円ほどでしょうか。
 本品で、JPREPでの学習が出来ることを考えますと、だいぶ安めの価格設定になっているのではないかと思います。

OxfoJprep 教材 英検3級合格レベルから英検準1級レベルまで 全教材


OxfoJprep 教材 英検3級合格レベルから英検準1級レベルまで 全教材
Jprep 教材 英検3級合格レベルから英検準1級レベルまで 全教材 - 本 ...



OxfoJprep 教材 英検3級合格レベルから英検準1級レベルまで 全教材
Jprep 教材 英検3級合格レベルから英検準1級レベルまで 全教材 ...

一問一答 英検3級 完全攻略問題集 | 高橋書店
一問一答 英検3級 完全攻略問題集 | 高橋書店


Jprep 教材 英検3級合格レベルから英検準1級レベルまで 全教材 ...
Jprep 教材 英検3級合格レベルから英検準1級レベルまで 全教材 ...

OxfoJprep 教材 英検3級合格レベルから英検準1級レベルまで 全教材