BPMBPM CR-10 [B18918807664]

BPMBPM CR-10 [B18918807664]

販売価格: 14400円(税込)

数量:

商品詳細

BPMBPM CR-10

あまり見かけないコンデンサーマイクですが、
さまざまなレコーディングで使用しました。
動作に問題はありません。
デシケーターの中で保存されていました。
社外品のマイクホルダーをおつけします。
*マイクスタンドは付属いたしません。

以下、海外のサイトで紹介されていた文章の翻訳です。
BPM CR10は1997年に発売された「モダン ヴィンテージ」ラージ ダイアフラム コンデンサー マイクロフォンです。ベルリンのAudiotechnikは、ボーカルや楽器のレコーディングにおいて 30 年以上スタジオの標準であった有名な Neumann U 87 の競合となることを意図していました。 CR 10 は U 87 のようなマルチパターン マイクではなく、レコーディング セッションの 80% で使用されるカーディオイド パターンのみを備えていました。 これはパターンを切り替えるために必要な二重膜を必要としないため、製造コストがはるかに低くなり、600 ドル弱で、スタジオやセミプロジェクション用の価格帯のマイクとなりました。 専門家には余裕がありました。

当時、Neumannはその市場をターゲットとしていなかったので、同じ価格帯の製品はありませんでした (1998年に同社はTLM103カーディオイド低価格マイクを発表しました)。
CR10は外観は異なりましたが、サウンドは U87に非常に似ており、深い低音、透明な高音、正確な中音、そして素晴らしい空間イメージングを備えていました。 デザイナーは以前からノイマンに雇用されていたため、これは予想されていたことです。 Neumannsと同様にBPMも素晴らしい出来栄えでした。 いくつかのレコーディング雑誌のテストで、CR10は優勝者として輝きました。
同じ頃、最初の中国製の安価なコンデンサーマイクが登場しましたが、品質の違いは明らかでした(ただしBPMも中国製だと考える人もいました)。

実際に使用している人はそのサウンドと品質を高く評価しています。それらが表面化すると、熱心な買い手が現れることがよくあります。

以上の内容に併せて、中古品であることをご理解いただける方のみのご購入でお願いいたします。
ご不明点やご相談等はお気軽にコメントください。

#BPM
#CR10
#ビンテージマイク
#コンデンサーマイク

BPMBPM CR-10


BPMBPM CR-10
BPM CR-10 - 配信機器・PA機器・レコーディング機器



BPMBPM CR-10
BPM CR-10 - 配信機器・PA機器・レコーディング機器

ビンテージマイクBPM CR-10 - 配信機器・PA機器・レコーディング機器
ビンテージマイクBPM CR-10 - 配信機器・PA機器・レコーディング機器


BPM Studiotechnik Germany CR-10S
BPM Studiotechnik Germany CR-10S

BPMBPM CR-10