骨太なアコギお探しですか70s【爆音】激鳴り寺田製モーリス調整済 路上の相棒 送料込 [A87039602164]

商品詳細

骨太なアコギお探しですか70s【爆音】激鳴り寺田製モーリス調整済 路上の相棒 送料込

出ましたあ、久しぶりの「爆音モデル」
しかもカッコいい旧ロゴで寺田製だよ

誰もが欲しがる「爆音モデル」手に入れるコツは?

まず「数」をこなすこと、あっちこっちへでかけて
片っ端から、弾いて弾きまくって選ぶこと

50本とか100本とか弾きまくって
その上でツキがあったら、めっかるかもよ

それができない、見つけ方がわかんないなら
オイラにまかせてくんな

フリマサイトは安いけど、玉石混交

自分が、送られたきた個体が
ホコリまみれのガラクタ同然なことが、度々あります
出品者には、思い入れもなく
ただ
家の場所ふさぎを換金できればいいという
感覚で、フリマサイトだから、仕方ないことかもしれません

でも、自分が扱うギターには
そんなことは、したくないなと感じてます

気持ちよくお使いいただければと思い
フレット磨き、指板オイルひき、
できるだけ、見苦しくないように全体をクリーニング後に
ワックスを掛けて送り出してます

モーリス W25
【ネック】ストレート
【ペグ】チューニング可
【フレット残】6割以上
トップ、ブリッジ浮きなし 調整済み

斎藤和義、長渕、星野源
みんなどうして「古い」「ビンテージ」を使うのかな?
いまの「新品」とどう違うのかな?

・材が違います
天然材木材は、育つのに数十年かかります
ギターに適した、良材は2000年ごろから、一気に減りました
密度が低く、カスカスの材は、重く、キレのある音は出せません

・経年変化による音
水分を含んでいた木が何十年とかけて、じっくりゆっくり乾燥していきます
細胞が変化して、硬く軽くなった材は、大きな音で鳴り響きます
時間はお金では買えません、どんな高額でも新品なギターでは出せない音です

・変形が少ない
若い木は、水分が抜けていく過程で変形します
最も多いのがギターの命、ネック反りです
リサイクルへ行くと、ネック反りを起こしてるまだピカピカのギターが多く見れます
数十年かけて、すでに材が正しい形で硬まったギターは、そう簡単には変形しません

もしも君が限られた予算で、一生使えるギターが欲しかったら
もしも君が、古く使い込まれたギターに憧れるなら
このモーリスを弾くといい
コードわかんなくてもOK、そのまま、じゃらんと弾き下ろせばわかるよ

※PAOPAO108をクリックすると、同時出品ギターが見れるよ

骨太なアコギお探しですか70s【爆音】激鳴り寺田製モーリス調整済 路上の相棒 送料込


骨太なアコギお探しですか70s【爆音】激鳴り寺田製モーリス調整済 路上の相棒 送料込
70s【爆音】激鳴り寺田製モーリス調整済 路上の相棒 送料込



骨太なアコギお探しですか70s【爆音】激鳴り寺田製モーリス調整済 路上の相棒 送料込
70s【爆音】激鳴り寺田製モーリス調整済 路上の相棒 送料込  | フリマアプリ ラクマ

70s激鳴り寺田製モーリス調整済 路上の相棒 送料込 - ギター
70s激鳴り寺田製モーリス調整済 路上の相棒 送料込 - ギター


70s【爆音】激鳴りド渋旧ロゴ寺田製モーリス調整済 路上の相棒 送料込
70s【爆音】激鳴りド渋旧ロゴ寺田製モーリス調整済 路上の相棒 送料込

骨太なアコギお探しですか70s【爆音】激鳴り寺田製モーリス調整済 路上の相棒 送料込