吉祥床間飾り掛軸肉筆 掛軸書 真作 山田無文 書 茶掛け [U28979145260]

吉祥床間飾り掛軸肉筆 掛軸書 真作 山田無文 書 茶掛け [U28979145260]

販売価格: 11300円(税込)

数量:

商品詳細

吉祥床間飾り掛軸肉筆 掛軸書 真作 山田無文 書 茶掛け

掛け軸 禅語 書 「日々是好日」

山田無文    
臨済宗の僧
妙心寺六百三十九世



1900年~1988年 
明治33年7月16日生まれ。河口慧海(えかい)に師事し,のち臨済宗大(現花園大)にまなぶ。天竜寺の雲水をへて昭和24年妙心寺霊雲院住持,花園大学長。53年妙心寺派管長。平易な説法で知られ,戦没者慰霊などにも尽力。昭和63年12月24日死去。88歳。愛知県出身。俗名は長次郎。号は太室,通仙洞。


◎サイズ
本紙…縦約129.5㎝ 横約33.3㎝
全体…縦約192㎝ 横約51.5㎝

桐共箱

軸先 赤溜塗り


茶道の先生をしとりました伯母のコレクションにて、大切に受け継いで参りました。経年のお品ではございますが、年代にての風格も増、まだまだ綺麗で価値有るお軸かと存じます。



★古いお品となりますが、骨董品によくある「シミ」と言う、シミらしい目立つ所は余り無く、また大きな汚れ、切、劣化、剥がれ等は全くございませんが、年代物、経年にての全体的には薄くヤケ等はございます。年代物にしては綺麗なお軸です。お写真にてのご確認の程宜しくお願い致します。

神経質な方、細部までお気になされます方のご購入はくれぐれもどうぞお控え下さいまし。





【日々是好日 にちにちこれこうじつ】
表面上の文字通りには「毎日毎日が素晴らしい」という意味である。
毎日が良い日となるよう努める。
日々について良し悪しを考え一喜一憂することが誤りであり常に今この時が大切なのだ、あるいは、あるがままを良しとして受け入れるのだというような意味。















書の形式...掛け軸・掛軸
掛け軸 臨済宗 大徳寺
古美術品
骨董 希少掛け軸
アンティークコレクション
茶掛 時代物 直筆
茶道具
年中掛け
水墨画 書道
吉祥床間飾り

吉祥床間飾り掛軸肉筆 掛軸書 真作 山田無文 書 茶掛け


吉祥床間飾り掛軸肉筆 掛軸書 真作 山田無文 書 茶掛け
真作】//山田無文/一行書/月清千古秋/花園大学名誉学長/臨済宗/妙心寺 ...



吉祥床間飾り掛軸肉筆 掛軸書 真作 山田無文 書 茶掛け
Z621 掛軸 妙心寺 山田無文 『鳥道無跡』 共箱 『真作』 肉筆 一行 ...

掛軸肉筆 掛軸書 真作 山田無文 書 茶掛け by メルカリ
掛軸肉筆 掛軸書 真作 山田無文 書 茶掛け by メルカリ


真作】山田無文/一行書/雪深百福兆/茶道具/茶掛/禅語/掛軸☆宝船☆Z ...
真作】山田無文/一行書/雪深百福兆/茶道具/茶掛/禅語/掛軸☆宝船☆Z ...

吉祥床間飾り掛軸肉筆 掛軸書 真作 山田無文 書 茶掛け